コース内容
コースをクリックすると
コースの詳細が確認できます。
「ピアノを弾く」「メロディーを歌う」「リズムを打つ」をバランスよく取り入れて音感やリズム感の基礎を作ります。ワークを使って「音符が読める、書ける」よう丁寧に指導します。就学前のお子さんでもカラフルなカードを使った音符クイズや先生と一緒に歌ったり、手遊び(ピアノを弾くための指の体操になるのも)をしたり楽しくて30分があっという間です!教材はお子様にあったものを相談しながら決めていきます。
対象年齢 | 未就学児(年中クラスから受講可能) |
---|---|
回数 | 年間 30回(月2〜3回ペース) 1回 30分 振替あり |
使用教材 | ピアノランド、ぴあのどりーむ、バーナムなど |
入会金 | 5,000円 |
月謝 | 5,000円 教材費、イベント参加費は別途お支払いいただきます。 |
主なプログラム
演奏
歌唱
リズム
読譜
「ピアノを弾く」「メロディーを歌う」「リズムを打つ」をバランスよく取り入れて音感やリズム感の基礎を作ります。ワークを使って「音符が読める、書ける」よう丁寧に指導します。楽譜を読む力が身についてきたら、少しずつ「どんな風に弾いたら素敵かな?」と先生と一緒に考えます。音の大きさ、メロディーのイントネーション、曲のイメージをふくらませるなど、さまざまな表現を学びます。表現の幅を広げていくために、指の力をつける練習や、さまざまなテクニックも学び始めます。
対象年齢 | 小学生以上 |
---|---|
回数 | 年間 年間40回(月3〜4回ペース) 1回 30分 振替あり |
使用教材 | ピアノランド、オルガンピアノの本、バイエル、バーナム、ハノン、ブルクミュラー25の練習曲など |
入会金 | 5,000円 |
月謝 | 7,000円 教材費、イベント参加費は別途お支払いいただきます。 |
主なプログラム
演奏
歌唱
リズム
読譜
腹式呼吸や良い姿勢、発声法を学び、透明感のある歌声を目指します。楽譜を読む力、音程を正しく歌える音感とリズム感(ソルフェージュ)を身に付けます。「メロディーを歌う」「リズムを打つ」をバランスよく取り入れて音感やリズム感の基礎を作り、ワークを使って「音符が読める」「音符が書ける」よう丁寧に指導します。童謡やポピュラーソングなど、楽しく学び歌心の基礎を育てます。楽譜を読む力が身についてきたら「どんな風に歌ったら素敵かな?」と先生と一緒に考えながら、歌詞の言葉の意味を調べたり、曲のイメージをふくらませて表情豊かに歌います。
対象年齢 | 小学生以上 |
---|---|
回数 | 年間 年間40回(月3〜4回ペース) 1回 30分 振替あり |
使用教材 | ともだちソルフェージュ、きれいにうたいましょうソルフェージュ、コンコーネなど |
入会金 | 5,000円 |
月謝 | 7,000円 教材費、イベント参加費は別途お支払いいただきます。 |
主なプログラム
歌唱
リズム
読譜
決まった曜日時間ではなく、レッスンを受けたい時に受講できるコースです。 ご希望の曲を演奏できるようにお手伝いいたします。
対象年齢 | 中学生から大人の方 |
---|---|
対象コース | ピアノ、声楽、保育士、弾き語り |
ご予約について | 事前予約制、振替なし |
入会金 | 5,000円 |
月謝 | 45分 3,000円 30分 2,000円 教材費、イベント参加費は別途お支払いいただきます。 |
よくある質問
レッスンはいつ開講していますか?
火~土曜日です(日曜日、月曜日は休講)。詳しくはこちらをご覧ください。
ピアノを始めたいのですが、家にピアノがありません。買わなくてはいけませんか?
週に一度レッスンの時だけ弾くのと、毎日お家で練習するのとでは、やはり毎日こつこつ練習した方が上達します。最近は本物のピアノに近い電子ピアノも増えていますし、省スペースでも置けるものもあります。ぜひ一度いろいろ見くらべて見てください。
発表会はありますか?
例年、年に1回以上発表の機会があります。参加は任意です。詳しくはこちらをご覧ください。
駐車場、駐輪場はありますか?
駐輪場3台あり。駐車場はありませんので、近くのパーキングをご利用ください。
感染対策はどのようなことを行なっていますか?
入室前に手をアルコール消毒して頂いています。 声楽レッスンではマスクを外す代わりに、フェイスシールドを着用していただきます。生徒さんの入れ替わりごとに換気、鍵盤をキークリーナーで除菌しています。風邪症状のある方はお休みして、後日振替レッスンの受講をお願いしています。 (2023年4月よりマスクの着用は各ご家庭の判断にお任せしております。)
絶対音感は身につきますか?
6歳くらいまでに訓練をすれば絶対音感が身につくと言われています、また、6歳を過ぎていてもピアノのレッスンの中である程度は「音感」「リズム感」は身につきます。気をつけたいのは必ずしも「絶対音感=優れた音楽性」ではないということです。「音感」も大切ですが、音楽のイメージを膨らませる想像力、イメージを音にして表情豊かに演奏する表現力を重視します。
レッスンをしばらくお休みしたいです。
当教室では休会はご遠慮頂いておりますので、退会の扱いとします。再度レッスンを始める場合は、入会金を頂いております。